プンモキと朝食を

5歳、7歳の女の子の核家族な子育てブログ

週末

f:id:punmoki:20170925133150j:plain
こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。モキコです。

昨日は、
前日に私が主婦休みデーを取得したことにより、
モキ夫が朝からとてつもない疲労を訴えました。

そうだよね、、大変だったよね、、

モキコは先日の中華街の楽しさを思い出し、
気持ちのエンジンをかけました。

そしてこの日2ヶ月になったぷーたとちゅんたを
連れ、
モキ夫の疲労を回復してもらうべく、
また、ちゅんたにめいっぱい活動してもらい
スムーズに昼寝に誘導すべく、抱っこ&ベビーカー
で公園や図書館を駆け巡りました。

二人同時に外で見るのはまだ慣れないのか、
モキコはあくせくすることも多々あります。
あくせく疲れとは、あなどれません。

具体的には。
トイレは図書館の多目的トイレに行き、まず抱っこしていたぷーたをおむつ換えシートに寝かせ、
私が済まし、また抱っこひもでぷーたを装着。
その後ちゅんたが、「わたしもできる!」と、
ベビーカーの中から出ようとする。
トイレトレーニング中なので、よ、良いことだ!と
思いつつも、もう私はぷーたを抱っこしちゃってる体勢で、ベビーカーから下ろし、ズボンを脱がせるけど、膝まで下ろすのは嫌がり全部脱ぎたいと言われる。
家ならいいけどここ家じゃないから床に置くわけいかないし、嫌がるちゅんたをなんとか便座に乗せる。私の体勢、ぷーたを間にはさみーでぷるぷるです!!
結局出なかったみたいだけど、
ここで「出ないじゃんっ」というのはいけないとわかるので、便座に座ろうとしただけでもグッジョブと
讃えます。(表情もなんとかにこやかにしなきゃと思うけど、辛さのにじむ笑いに留まってると思われる)
そしてまたオムツやズボンを履かせて、、ベビーカー座りたくないと言うのでやっとトイレを出て歩かせて。

親子で多目的トイレに入るって、時間がかかって次に待ってる人がもしいたら申し訳なくなります。だからなるべく急いではいますがこどもに急かすのも悪いなと思う。
幸い待ってる人はいなかっただけでホッ。

あくせく疲れとは、主にこのようなことです。
きっとあるあるですね。


早く二人見るのに慣れて、目が座った肝っ玉母さん
系になりたいです。



午後は少し回復したモキ夫がちゅんたと
お祭りを見に行きました。
今日のイラストはそんなワンショット。

夜はモキ夫が奏でるギターと歌とともに
ちゅんたのdancing night!!

音楽に合わせて小躍りしてる姿は
かわいすぎでたまらなかったです。