プンモキと朝食を

5歳、7歳の女の子の核家族な子育てブログ

保活経過

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
モキコです。

年の瀬ですね。本日は晴天ですが、吹き荒ぶ冷たい、凍えるような風に当たっており
ものすごく寒いです。

昨日でぷーたの企業主導型の保育園は、退園しました。

2ヶ月しかいなく、しかも週3しか預けられず、その上風邪や仕事のない日は休んでいた為、本当にあっという間でしたが、、
良い先生ばかりで、ぷーたも園に通い始めたらどんどん急成長をみせてくれたので、
よかったと思います。

この時代、求職活動の事由で保育園に預けられることは稀の稀。そのまた稀。

認可は無理だから認可外へ、保育料高くても、それがたとえバイト代以上でも、市の補助が出なくても、
とりあえず入れる園に入れ、働き始め、就労証明を手にして市内の保育所申請をする。

これが今の、退職したモキコが未就学児を保育園に入れるためにしている活動、
保活というものですだ。

ブーブー言いたいことはわんさかありますが、四月からの決定通知があと1ヶ月ほどで届くので、ぷーたを抱きしめながら待ち侘びたいと思います。思っていました。

し、か、し。

一応年度途中でもちゅんたの申請もしているのですが、
(やはり幼稚園はお昼寝なく、おやつもおせんべいとかなので、、)
ちゅんたの保育園について、話しに役所へ行ったところ、
課の人に決定的なことを言われました。

四月から、入れそうでしょうか、指数が低いので心配ですと伝えたところ、
「、、モキコさん指数が〇〇しかないので、、認証保育園、仮申請されたほうがいいです、年明けはかなり混んで見学できなくなります、こんなはずじゃなかったと駄目だった人が殺到してしまうので、今から、出来るだけ早く」

、、なんて親切な課の方、、なのか?
なんで申請しても、こんな苦労してこのタイミングで働き始めても、結果はやはり報われないということですか??
と、頭の中はしばしぐるぐるしてました。

なので、期待はもうできなそうですが、、
多分、役所からしてみれば、隣町の認可外には入れたため、
ならいいじゃん、ということな気がしました。
どんなに遠方だろうが、保育料が高かろうが、
入れているなら、入れない人からですということなんだろうと思いました。
役所の最大のミッションは、待機児童を減らすこと。
モキコはきっと役所へのアプローチが甘かったんじゃないか、、

、、でも、こう書いていると、本当に困っているのか、わかりません。

モキコが保育園に入れたい理由は、
別に真っ当だとは思っていますが、
育児疲れとか、別のフィールドを持ってバランスを取りたいという理由で
働きたいということは、

やはり優先順位は低いのは当たり前のことです。

どこかムキになっていましたね。
いけないいけない。

退園したことの届けをまた出しに行き、改めて結果を待ちたいと思います。

ただ、ただ、やはり、うーん。
就業理由は各々の個人の自由であるところなので、
 働く→スムーズに預けられる
の、シンプルな構図が
本来の姿なはずなので、
就業理由に引け目を感じることなく、モキコの保活は続けたいと、思います!