プンモキと朝食を

5歳、7歳の女の子の核家族な子育てブログ

予防接種と防災

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。モキコです。

 

先日は、麻疹の予防接種に行ってきました。

じわりじわりときています、怖いです。

自分が倒れたらまず家のことが回らなくなる怖さと、

子供にうつしてしまうとか、

もっと恐ろしいことを想像すると、もし自分が感染してしまい、

外で妊婦さんとかにうつしてしまったら

どうしようとか、、なのでっ接種しました。

 

ぷーたも接種しておきたいのはやまやまですが、

一歳まであと2ヶ月なので、できれば公費でまかないたいところではあります。

 

ただ、状況次第では自費になっても接種にいこうと日々ニュースチェックは

目を凝らしてみています。早く落ち着きますように。

 

また、モキコはちゅんたやぷーたが生まれてからというもの、

防災意識がめきめき高まりました。

以前東京防災の冊子が送られてきたのを機に、

割と読み込んで、

持ち出しリュックに準備したり、カセットコンロやランタン買ったり、

食料品やオムツは多めにストックし、こまめにどこに何があるかを管理して、

と、防災には重きを置いています。

モキ夫は、なぜ日常のことはざっくりなのにもかかわらず防災とかはこんなにも細かいんですか、、?!という感じを出してきてはいますが。くすくす、、

周りに協力者(実家とか)がいないって、その分自分がしっかり備えておかねば、、という気になりますね。小さい子がいると特に。


そんな感じで防災意識は日々高まるのでした。

勿論ご近所さんとの付き合いも大事だなぁと常日頃思います。


また最近都の冊子で、送られてきてはないものですが

イラストを可愛くしてもっとコンパクトにしたタイプも発行されています。


市役所とかに置いてあり、モキコは5冊くらいもらってきて

都外の実家や友人や次姉宅などに配りました(次姉は本っ当にいらないとスーパー無関心であった)

 

「被災ママに学ぶ 小さな防災のアイデア40」アベナオミ著

という本も買って参考にしています。

東日本のときに小さな子供がいて、こんなことに困った、こうしておけばよかった、

こんなアイデアで凌いだ等々、可愛いイラストエッセイで読みやすいです。

 

先日はささやかにモキコと子供二人で防災訓練まで行いました。

といっても、前抱っこ&後ろ抱っこを同時にやってみたらどうなんだろうという(笑)

実験ですが、

「ぅぅぅぅぅんぉおおおおお!!」っていうぐらい重かったです。

立ち上がれはしましたが笑 腰が砕けそうでした!

でもこういう意識って、人によってとっても温度差あります。

上記の姉みたいのが、一般的なのかもですね笑

モキコがストック揃えたり、電池を買い置きしたり、

家具の配置も「防災的には・・・」とか言うと、

モキ夫はそれほど防災に重きを置いてはいないので、 

このように防災意識の度合いは人それぞれ。

 

日中は大人は私一人、何かの時は、ちびっこたちを守れますように。