プンモキと朝食を

5歳、7歳の女の子の核家族な子育てブログ

専業主婦から保活とパート始めについて思うこと

こんにちは。


御覧いただきありがとうございます、

モキコです。


6月に入り、保育園も変わらず強い家庭保育要請です。


ただ預かり可は職種限定だった先月から、

今月は職種の限定はなくなりました。

今は第二波警戒中のため、

保護者は入り口までしか入れないことになっており、

入り口で荷物も一緒に園に預ける形です。

お迎え時も、入り口で待つことに。

イベント、行事諸々の中止は、

もう納得できます。とても残念ですが、、


春からの心の病みの根幹ともいえる、2人別園の絶賛大送迎祭りですが、

それもついに開幕しました。


不幸中の幸いなのか、

今はモキ夫が在宅ワークが増えたことにより、

朝は早起きすることなく分散して送り届けることが出来ています。

また、モキコも

不幸中の幸いなのか、

密に(何年か後に読み返したときにもわかるように書きますが、三密を今は防がなくてはならない世の中。

密集、密閉、密接を避けること)

ならぬよう強く求められており、

店内混雑予想=従業員も増やさなきゃ!

の従来の概念より、

店内混雑予想=従業員は、減らさなきゃ!


の流れになっており、

まだまだ教えてもらってばかりの新人モキコは密を作る人とされ、

シフトも大分減らされたり、裏方に回ったりの日々となっています。

通常より早く退社できるので、

比較的余裕をもちながらお迎えもいけます。


これが、2020年の、春。を過ぎた、梅雨前。


今回は、主婦から仕事を再開する方々の

ために、少しでも役立つかなと思うことを

経験を踏まえて挙げていきたいと思います。

振り返って、もっとこう動いておけば、

モキコはこんな保活に苦労しなくてよかったのにという気持ちから、

書きたくなりました。

少しでも参考になれば幸いです。


ざっくりだと、2点あります。


その1


まず、専業主婦から保育園に子供を入れて働きたい場合。


新しい仕事は来春オープンの店を狙うべし


秋に来春の入園申請をするため、

多くの就業先は半年先の内定なんて出せないと思います。相当探せばなんとかなるかも

しれませんが、園に入れるという確約もありません。

その為悩むお母さん達は少なくないし、

これが最初の保活の壁です。


でも、秋頃から全力で春からのオープニングスタッフを大々的に募集しているスーパーとか、ファミレスとか、なんでも良いです。

ファーストフードのチェーン店ならオープニングじゃなくても、お願いすれば春まで待ってくれるところもありそうです。

多少遠くたって通える範囲で探せば、第一の壁を突破できます。


注!

ここで、昔のモキコのように職種の好き嫌いとか口走っていたらこの壁は当然突破できません。

見つけたら、全身全霊で熱く働きたいんです!という思いを胸に、直ぐに受けます。

オープニングは特に、平日、日中のシフトから埋まっていってしまいます。

早いに越したことはなく、悩んでいる暇に、ライバルは次々とシフトを埋めていくでしょう。スピードです。それ以前に、

面接もパートとはいえ最重要です。

ライバルはみな入念な対策を経ていると思った方が良いでしょう。学生バイトのような感覚でふわっと受けても速攻で落ちます(経験済)

無事に受かりましたら、後は就業(予定)証明を書いてもらって、万歳です。

勿論、フルマックスで働きたいです!と、

園の指数にも関係するため、なるべく多く勤務時間を設定しましょう。

無事に園が入園決定になれば、

春から働く。

それ以降その場所で働き続けるかは、

人それぞれなので、あとはご本人次第です。


その2


未経験OKの仕事は避ける


オープニングでみんな未経験から、なら別かもしれませんが、

長く働くことが前提なら、

少しでも経験のある職種を選ぶことをお勧めします。


理由としては、

我が家は2人子どもがいて、

しょっちゅう風邪で休みます。

しょっちゅう頭を下げて、休みますと言い、

申し訳ない日が続くのです。

加えて、未経験ですと、教えてもらう量も多く、自分の負担は想像以上です。

ただでさえ休みまくって申し訳ない上に、そのためなかなか習得できずに

数ヶ月たっても新人感が抜けられません。


申し訳なさと自信もつかない、と言うのは

経験して知りましたが、なかなか

気持ちがずっとしんどいものです。

普段、明るく職場ではいたいと勿論思うけど、まだまだ仕事が出来ないのに、やすみまくっているのに、ニコニコしようにも、、という感じですね。

今は少しは経験していたことに就いたので、

そのことに余計に気づきました。


、、以上でございます。


勿論、一般的な大人なら、

行動する前に色々含めて考えて、

今じゃないかぁとか、思えるのだと思います。

それも、モキコは大正解だと思います。

ある時の就業先は、入ったら殆ど40代後半からの方々で、

ああ、モキコは焦って、生活に無理をして今働こうとしてしまったけど、

まだ40代からでも大丈夫な場所もあるんだなぁと思った時もありました。


両立って、難しい。

この2点だって、

矛盾しているといえば、

していると思います。

複雑で、やはり専業主婦から保活とか

就業って、思っていたより難しかったです。

さらっと、できている方は

モキコとは人間が違いすぎてもはや

いいなと思うような次元じゃないです。

これは完全なる自分との戦いな気すらします笑


難しいのが少しでも光が見えるようになると良いですね。

テレワークがもっと浸透してきたら、

主婦でも保活に苦しまなくてもできる在宅ワークがもっと開拓されていくと良いですね。


世の中の、悶々を抱えるお母さん、

がんばれー!!